【RHEL】検証:redhat.repoファイルはサブスクリプション登録で自動作成される

redhat.repoファイルはサブスクリプション登録で自動作成される Linuxサーバ
redhat.repoファイルはサブスクリプション登録で自動作成される

問題提起

RedhatのOSをインストールすると「/etc/yum.repos.d/redhat.repo」ファイルがRehat用のリポジトリファイルとして登録されます。

redhat.repoファイルは、インストール直後だとファイルが作成されていない、もしくはファイルが作成されていたとしてもリポジトリ設定が入っていません。

redhat.repoファイルは、Redhatのサブスクリプション登録をすることで、リポジトリ設定が自動作成されます。

実際に、redhat.repoファイルにリポジトリ設定が自動作成されるかを検証します。


スポンサーリンク

1.RHELインストール直後のredhat.repoファイル

検証で使用しているOSはRHEL84
ホスト名:rhel84test

1-1.「redhat.repo」ファイルは作成されているが、ファイルの中身は「空」で何も設定されていません

redhat.repoファイルにリポジトリ設定が入っていない
画像1

1-2.サブスクリプションの登録もされていません

rhel84testサーバはサブスクリプション登録されていない
画像2
※以下、RHN側のサブスクリプションの状態(未登録)
RHN側でもrhel84testサーバはサブスクリプション登録されていない
画像3:引用:https://access.redhat.com/management/systems

2.サブスクリプションを登録

2-1.サブスクリプションの登録方法については以下のリンクを参照ください

2-2.サブスクリプションを登録完了

rhel84testサーバはサブスクリプション登録されている
画像4
※以下、RHN側のサブスクリプションの状態 (登録済)
RHN側でrhel84testサーバはサブスクリプション登録されている
画像5:引用: https://access.redhat.com/management/systems

3.サブスクリプション登録後のredhat.repoファイル

3-1.サブスクリプションを登録しただけで、「redhat.repo」ファイルが更新されています
※ファイル容量が増えています

redhat.repoファイルが更新されている
画像6

3-2. redhat.repoファイルにリポジトリが自動作成 されている

redhat.repoファイルにリポジトリが自動作成されている
画像7

追加情報1:サブスクリプション削除後のredhat.repoファイルの設定

RHNに登録したサーバのサブスクリプションを削除すると「redhat.repo」ファイルはインストール直後の状態に戻り、リポジトリ設定情報は消えます。
※上記、「画像1」の状態に戻ります。

追加情報2:サブスクリプション削除後のredhat.repoに追記したリポジトリ設定について

サブスクリプションを削除する場合、サーバで以下の2つのコマンドを順番に実行します。

subscription-manager remove --all
subscription-manager unregister

redhat.repoファイルに個別で追記したリポジトリ設定は、サブスクリプションを削除した時に以下のようになります。

1.「subscription-manager remove --all 」実行後は、追加したリポジトリ設定だけが残ります。
※自動作成されたリポジトリはすべて削除されています。

2.「 subscription-manager unregister 」実行後は、追加したリポジトリ設定も削除されます。
※redhat.repoファイルは初期化されインストール直後の状態に戻ります。

redhat.repoファイルに追加したリポジトリが削除される
画像8

コメント

タイトルとURLをコピーしました